以上の内容をご確認の上、
個人、団体の詳細ページをご確認ください。
試験日程・会場ページ をご確認ください。
試験概要ページ をご確認ください。
先着順での受付になります。
日本以外の試験会場は受験申請できません。
※障害をお持ちなどで、個別に対応を希望される方はこちらをご覧ください。
利用者登録(個人) |
氏名・国籍・生年月日・性別・住所・メールアドレス等を登録 利用者登録はこちら より |
---|
ログイン |
登録したメールアドレスとパスワードでログイン ログインはこちら |
---|
STEP1 受験申請 | 受験者情報および郵便物(受験票・成績通知書等)の受取先住所を確認し、受験申請 |
---|
STEP2 顔写真の提出 |
顔写真のアップロード 顔写真の提出時の注意事項 参照 |
---|
STEP3 受験料の納付 |
受験級・受験地を選択後、受験料の支払い(クレジット決済またはコンビニ決済) |
---|
利用者登録(団体) |
団体名・代表者氏名・団体住所・メールアドレス等を登録 利用者登録はこちら から |
---|
ログイン |
登録したメールアドレスとパスワードでログイン ログインはこちら |
---|
STEP1 受験申請 |
受験者全員の氏名・国籍・生年月日・受験級・受験地等を登録 登録方法は下記2種類から選択
|
---|
STEP2 顔写真の提出 |
受験者全員の顔写真のアップロード 顔写真の提出時の注意事項 参照 |
---|
STEP3 受験料の納付 | 指定のゆうちょ口座へ送金 ※受験料の送金後、納付書(明細書)を topik@kref.or.jp へ送信 |
---|
受験料返金申請ページ をご確認ください。
顔写真の未提出者は受験が出来ませんのでご注意ください。
顔写真の条件 |
---|
〇縦4㎝×横3㎝の証明写真またはパスポート用の胸上の写真 〇ファイル形式(JPEG/PNG/GIF)、ピクセル(640×480)、データサイズ(10MBまで) 〇使用不可な写真の例:白黒写真、鮮明でない写真、帽子着用の写真、サングラスまたはイヤホンなどをしている写真、前髪で顔が隠れている写真、正面でない写真、本人でない写真、加工された写真など |
身分証明書の例 |
マイナンバーカード、運転免許証、住民基本台帳カード、パスポート、 在学中の学生証(顔写真入り)、顔写真入り健康保険証(顔写真無しは不可)、 在留カード、外国人登録証、障がい者手帳など |
---|
試験開始前に全ての電子機器の電源は必ず切っていただきます。原則、電源の切られた携帯は監督官が回収することになっておりますが、各会場の監督官の指示に従ってください。
途中で携帯などの電子機器が作動し、万が一、音が鳴ってしまった場合、不正行為とみなされ、退場していただく場合があります。
以上の内容をご確認の上、
個人、団体の詳細ページをご確認ください。